プログラミングスクールおすすめ人気ランキング2020/4/26更新【徹底解説】

皆さんは、どのような方法でプログラミングを学習していますか?

今まで全くプログラミングに触れたことがない人にとって、
「プログラミングを学びたい!」
と思っても、何から手をつけたらいいか分からないですよね…。

その手段の一つとして、プログラミングスクールを考えている方も多いかと思います。
それでも、
「じゃあ、どこのプログラミングスクールに通えばいいの?
という疑問が湧きますよね。
確かに、2020年現在プログラミングスクールは世の中にたくさん出てきました。

「本当に良いプログラミングスクールはどれなの…?」
迷っている方のために、おすすめのプログラミングスクールを紹介していきます。

プログラミングスクールに通いたいと思っている方は必見の記事です!

プログラミングスクールで何を学べるの?

まず、プログラミングスクールで何が学べるのかについて見ていきましょう。

プログラミングスクールで学ぶことで、Webサイトの運営やシステムの開発、最先端のAI(人工知能)の開発ができるようになります。

出典:DMM WEBCAMP

ただし、プログラミングスクールによって学べる言語や技術は様々になります。

  • Webデザイナーについて学ぶコース

  • 最先端のAI技術を学ぶコース

  • VR系の言語を学ぶコース


などなど、プログラミングスクールによって様々な特色があります。
こうした特色に惑わされないためにも、自身がプログラミングスクールで学びたい言語を決めておくことは非常に重要です。

でも、
「学びたい言語って言われても、よく分からないよ…」
という方も多いんじゃないでしょうか。

その場合には、プログラミングを駆使して「何をしたいのか」を具体的にしておくと良いでしょう。
目的①:Webサービスを作りたい
Webサービスを作りたいと考えている場合には、

などの言語がおすすめです!

特に、Rubyは今非常に人気の言語となっています。

学んでおけば、非常に市場価値の高いプログラマーになれるはずです!
目的②:アプリを作りたい
アプリを作りたいと考えている場合には、

などの言語がおすすめです!

ちなみに、iPhoneアプリを作りたい場合にはSwift、Androidアプリを作りたい場合にはJavaを学ぶことになります。



今や誰もがスマホを持つ時代となっており、これらの言語を学んでおけばフリーランスとしても会社員としても非常に有利と言えます。
目的③:ゲーム(VR含む)を作りたい
VRを含むゲームを作りたいと考えている場合には、

  • Unity


がおすすめです。

特に、VRゲームなどを作る際はUnityを学ぶ必要があります。



実は、Unityは他の言語では代用できないことが多く、習得すれば今後仕事に困ることは無くなるでしょう。

 

いかがですか?

プログラミングスクールで学ぶ目的はイメージできましたか?

目的がはっきりしたところで、次はプログラミングスクールの選び方を見ていきます。

プログラミングスクールの選び方

今やたくさんのプログラミングスクールがありますので、それぞれの特徴やおすすめポイントを挙げるとキリがありません。

ただ、プログラミングスクールで学べるスキル自体は基本的に似通ってきます。
その分、スキルを習得出来る期間の短さや独自のカリキュラムで差別化をしているところが多くあります。


出典:DMM WEBCAMP

ですが、実際にプログラミングスクールを選ぶ時に重要視すべきポイント

  1. 学習環境

  2. 料金の安さ

  3. 学べる言語

  4. 期間や講師

  5. 卒業後のサポート


です。

まず、この5つのポイントから見ていきましょう。
選び方①:学習環境
プログラミングスクールの学習環境を大きく分けると

  • オンライン

  • オフライン


の2つに分かれます。

それぞれの学習環境の特徴について見ていきましょう。
オフラインで受講するプログラミングスクールの特徴
オフラインのプログラミングスクールとは、教室に通うことで講師から直接講義を受けるスタイルです。

人と対面して行うので質問がしやすく、すぐにその場で聞けるので問題解決までの時間が短いメリットがあります。
プログラミングは小さなミスで長時間つまずくことが多いので、すぐに疑問点を解決できるのは大きなメリットですね。

また、グループワークを採用しているプログラミングスクールでは「プログラミングを学びたい」と思っている仲間と切磋琢磨しながら学んでいけます。

出典:DMM WEBCAMP

こうした熱い思いがお互いのスキルを高め合うことに繋がり、モチベーションを継続して保つ事もできます。
しかし、裏を返せば「一人で黙々とやりたい」というタイプの人には向いていないかもしれません。

通学制のプログラミングスクールを選ぶ際には、「マンツーマン」なのか「グループワーク」なのかを確かめることも不可欠でしょう。
オンラインで受講するプログラミングスクールの特徴
オンラインのプログラミングスクールとは、インターネット通話などを利用しての講義やメンターとのメンタリングを行うスタイルです。

オンラインの大きな利点は「全国どこでも講義を受講できる」ことです。



プログラミングスクールは首都圏や大きな都市に集中しており、通学制だと無駄なコストがかかってしまう方もいますよね。
オンラインであれば、こうした通学の費用や時間は発生しないのでコスト面の心配は不要です。

自宅の近くにプログラミングスクールがないから無理じゃん…」
と思っている方にはオンラインのプログラミングスクールは非常におすすめです。

ただし、注意点としては
基本的にオンライン学習ですが、週に◯回教室で講義があります
といったオンラインと教室が一体化したスクールもあります。

こうした場合には、直接通わないといけないケースも出てくるので気をつけましょう。
選び方②:料金の安さ
やはりみなさんが一番気になるポイントは「料金の安さ」ではないでしょうか。



プログラミングスクールに通うと70万円ほどかかる場合もあるので、みなさんが慎重になるのは当たり前ですよね。

調べてみてわかりましたが「最安!」と公式サイトで謳われていても、「あれ?こっちの方が全然安くない?」っていうスクールもあるんです。
もちろん、各プログラミングスクールが設定している期間が1ヶ月~8ヶ月とバラバラなので一概に比較することは難しくなっています。

また、コスパよくプログラミングスクールを選ぶには、少しでも気になったプログラミングスクールでは「無料体験」を行ってください。
まずは無料体験をすることで、それぞれのスクールの感覚を掴んでみましょう!
選び方③:学べる言語
最初に説明した通り、プログラミングスクールによって学べる言語は異なります。



あなたが学びたいもしくは使えるようになりたい言語は決まっていますか?
気になるスクールがあったら体験講座や説明会に参加してみましょう。

主な言語を以下に挙げています。

  • Java(幅広いシステム開発に採用)

  • PHP(Webサービスに特化した言語)

  • Python(Webシステムの開発・統計解析プログラムで採用)

  • C#(Windowsアプリケーション開発に採用)

  • Ruby(Webシステムの構築などに採用)

  • JavaScript(Webページの動的な表現が可能になる)

  • Swift(iOSアプリケーション開発に採用)

  • C言語(制御系システムやツール、OSの開発に採用)

  • Scala(Javaの後継となる開発効率の高い言語)

  • C++(C言語の拡張版)


もし、自分が学びたい言語が決まっていなければ、興味のある分野の言語を学んでみてください。
選び方④:期間や講師
プログラミングスクールによって、期間や講師も異なります。

転職のために今の仕事を辞めて、スキルを新しく身に付けたい方にははじっくり学べる長期間のコースがおすすめだと言えます。
一方、仕事の合間に通って短期間でスキルを身に付けたい人は短期間のコースがおすすめです。
それぞれの目的や通い方に合わせてプログラミングスクールでの学習期間を選びましょう。

また、在籍している講師も様々です。

出典:DMM WEBCAMP

おすすめは、現役のエンジニアを講師とするプログラミングスクールです。
講師経験の長い講師の多いスクールも良いかもしれませんね。

講師によって得意言語や教え方が全く異なるので、プログラミングスクールに通う前には説明会に参加したり、体験レッスンを受けておくことが重要です。
選び方⑤:卒業後のサポート
プログラミングスクールに通う方の多くはプログラマーなどへの「転職」を目的にしているはずです。

ですので、卒業後の進路をサポートしてくれるプログラミングスクールを選ぶことをおすすめします。
プログラミングスクールによっては、運営している企業との連携で大手企業への就職をサポートしてくれますので事前に確認しておきましょう。

出典:転職保障付きプログラミングスクール


おすすめのプログラミングスクール5選!

ここまで、プログラミングスクールに通う目的や選び方についてみてきました。

ですが、いざ調べてみると今やたくさんのプログラミングスクールが存在しているので、どこを選ぶべきかわかりづらいと思います。
パッと見ただけでは、どのプログラミングスクールでも似たようなことが書いてあるので余計に混乱してしまいますし、何より時間もかかってしまいますね。

ですので、当サイトで厳選した5つのプログラミングスクールを紹介していきます。
1位:DMM WEBCAMP


DMM WEBCAMPは、受講生全員に転職を保証するプログラミングスクールです。

転職前提の方であれば、まさにうってつけといえるサービスですね。
しかも、転職できなければ受講料を全額返金してくれます。

出典:転職保障付きプログラミングスクール

3ヶ月間のスキル学習・実務経験を積むことで、転職時に有利な実績を受講しながら積み上げることができます。
また、学習の分析と管理、スキルの可視化を実現する独自の学習プラットフォームを通じて、企業へのアピールができます。
こうしたアピールからスカウトにつながる可能性もあるので、モチベーションを高く保ちながら学習できます。

さらに、卒業後3ヶ月間、適正面談やカウンセリングを通して徹底的に転職活動をサポートしてくれます。

出典:転職保障付きプログラミングスクール

「プログラミングを学んだ後は絶対にエンジニアに転職したい!」
という方はぜひDMM WEBCAMPをおすすめします!

[center][btn href="https://xn--pckba0b4jybydual7d8e.jp/visit/link/dmmwebcamp/" class="raised red-bc strong" yoko]公式HPはこちら[/btn][/center]
2位:GEEK JOB

出典:20代の第二新卒・フリーターのためのプログラミング学習/就職支援サービスならGEEK JOB 転職コース

GEEK JOBはオリジナルのカリキュラムと

  • 反転学習

  • アクティブラーニング


を取り入れたプログラミングスクールです。

なんと無料の講座でプログラミングを学んだ後に、GEEK JOBが紹介する会社へ転職・就職できるのです!

出典:20代の第二新卒・フリーターのためのプログラミング学習/就職支援サービスならGEEK JOB 転職コース

プログラミングスキル習得後にIT転職を考えている方にとっては至れり尽くせりですよね。

転職率も脅威の95.1%の高さを誇っています。
紹介先の企業には、AbemaTVでお馴染みのサイバーエージェントやDMM等の有名企業もたくさんあります。

無料のスクールで転職先を斡旋しているところはたくさんありますが、中でもGEEK JOBはたったの1ヶ月で就職できてしまいます。

出典:20代の第二新卒・フリーターのためのプログラミング学習/就職支援サービスならGEEK JOB 転職コース

なんと最短で22日で転職に成功できるんです!
こんなにも早く転職が可能なスクールは他にありません。

お金もないし、すぐに転職したい!
現場で活躍したい!
という人はGEEK JOBで決まりですね!

ちなみに
「転職までは希望していないけれど、気軽にプログラミングを学んでみたい
という人向けのコースもあります。

出典:GEEK JOB(ギークジョブ) -オンライン&通学型プログラミング学習-

通学とオンライン学習を組み合わせて行うため、自分の生活スタイルに合わせて受講できるのもおすすめです。

GEEK JOBの公式サイトはコチラ!


3位:TECH CAMP

出典:No1エンジニア養成プログラム

TECH CAMPは、未経験からプロのエンジニアを目指せる短期集中プログラムスクールです。

未経験からプロとして仕事をできるようになるまでは、通常1,000時間は学習が必要だと言われています。
しかしTECH CAMPでは、なんと600時間に圧縮されたコンテンツでスキルを身につけることができます。

複数の学習スタイルが用意されており、あらゆる人が自身の生活に合わせて学習できます。

また、一般的なオンライン学習の完了率は5~10%だと言われていますが、専属ライフコーチが学習を徹底的にサポートしてくれるおかげで受講生の96.4%が完了しているという驚異の実績を誇っているのです!

出典:No1エンジニア養成プログラム

20代のビジネスパーソンのバイブルともなっている「新R25」にて堀江貴文さんとTECH CAMP代表の真子就有さんが対談しており、その中であの堀江さんもTECH CAMPを大絶賛していました。



プロのエンジニアとなることを目的としているだけあって、転職サポートもばっちりです。
エンジニア転職に成功しなかった場合は受講料を全額返金してくれるという保証も付いています。

本気で未経験からのエンジニア転職を希望している方には非常におすすめなスクールです。

でも、プログラミングスクールに通うことはやはり安いものではありませんし、不安もありますよね。
そんな方に向けて、TECH CAMPでは無料体験会を行っています。

出典:No1エンジニア養成プログラム

少しでも興味を持った方は、ぜひ一度相談してみてください。

TECH CAMPの無料体験会はコチラ!


4位:Aidemy(アイデミー)

出典:10秒で始めるAIプログラミング学習サービスAidemy [アイデミー]

AidemyはAIエンジニアになるためのオンライン学習サービスです。

Pythonの入門からディープラーニング自然言語処理など有名な人工知能技能を実際にコードに書きながらスキルを習得できます。

ちなみに、Aidemy Premium Planでは、JDLA(一般社団法人 日本ディープラーニング協会)認定プログラムとして、E資格対策コースを開講しているんです!

出典:完全Python特化型AIプログラミングスクール Aidemy [アイデミー]

E資格を取得することで、AI関連の体系立った知識が身につく上、資格取得を通しての人脈が広がるというメリットがあります。
しかも、Aidemy Premium Planでは業界初となる合格保証制度があります。

そのため、E資格を取得しつつ、実務レベルで使える実装能力を身に付けたい人には特におすすめとなっています。
5位:Pro Engineer

出典:プロエンジニア

ProEngineerは、未経験者のプログラミング学習から就職までを完全サポートしてくれるプログラミングスクールです。

企業からの協賛金を得ることで、なんと受講料は無料となっています。
プログラミングを学んでそのまま就職・転職したい人にとってはありがたすぎるサービスですね。

「受講料がタダならサービスも適当なんじゃないの?」
そう思う方もいるかもしれませんが、ProEngineerの正社員就業率は驚きの96.2%です。

企業からの協賛金で運営しているプログラミングスクールですから、就職・転職実績が高くないと運営ができなくなってしまいますよね。
就職や転職へのサポートがしっかりしているのもうなずけますよね。

実践的なカリキュラムで制作物を作成しながらプログラミングスキルを学習できるので、制作した作品は就活の際に強いアピールポイントとなります。

出典:プロエンジニア

プログラミングスクールへ通いながら実績を作ることもできるのです。

紹介先の企業には、LINEグループ、楽天ソフトバンクグループ等の最大手優良企業が多数用意されています。

出典:プロエンジニア

一人ひとり専任のアドバイザーが得意分野に合わせて企業を紹介してくれます。
プログラミングスキル以外のビジネスマナーや服装などの知識もゼロからサポートしてくれるので安心です。

まとめ

今、エンジニアは本当に人手不足です。

出典:株式会社イテレイティブ

企業としても経験者のエンジニアを採用したいとは考えているものの、なかなか採用できない状況になっています。

ですので、最近は実務経験が完全に0のプログラミングスクールの卒業生でも、エンジニアになることができています。
未経験からこんなにあっという間にエンジニアになれるなんて、昔から考えたら本当にすごいことです。
営業職でも事務職でも、文系学生でも無職のフリーターでも、今なら本当に誰でもエンジニアになれます。

しかも、エンジニアになって2年間の実務経験を積めば、フリーランスエンジニアになれます。
フリーランスエンジニアになれば、年収1,000万円、週3勤務で月収50万円、リモートワークなど、時間や場所にしばられない自由な働き方も実現できます。



こういう働き方は、普通の企業で働いていては10年経っても20年経っても実現は難しいですよね。
いまの会社の上司を見れば、実現できそうかはイメージがつくと思います。

ですから、もし現状に不満があり、それを解決するのにプログラミングが役に立つなら、今すぐにでもエンジニアとしての働き方を検討すべきです。

とはいえ、ここまで話しても、実際に行動する人は10%もいないのが現実です。
でもこれは逆に、行動「さえ」起こせば必然的に上位10%には入れるということですね。
だからこそ、まずは行動を起こしましょう。

特に、20代なら今すぐにでも行動した方が良いです。
将来後悔しないように、行動を起こしましょう。